MIYUKIのおしゃべりんぐTime-2003年11月

2003年11月のおしゃべりんぐTimeです。


11月1日

 昨夜は遅くまでINFOBARをいじり倒したので、文字入力もネットもずいぶん素早く操作できるようになりました。登録してある人数を考えるとこんなに時間がかかるのは変なんですが、電話番号やメールアドレスだけじゃなく、住所も入れている人が多いので余計に手間がかかってしまったようです。
 今日になってから携帯メールを知っている人には携帯から、それ以外の人にはパソコンのメールで連絡を済ませ、母親には直接電話。母もメールアドレスは持っているのですが、いつ見てくれるかアテにならないので。(笑)

 さて、懸念の着うた問題と東京三菱銀行のモバイルバンキング。この二件のことを聞いてみようと思ってauのカスタマーセンターに電話してみました。今日は土曜日なのでテープ対応だけだろうとダメ元でかけたのですが、意外にもオペレータに繋がってびっくり。しかもこちらの質問にも丁寧に答えてくれたので一気にauへの好感度アップです。もちろん私が聞きたかったことはすぐに答えが出ることではありませんし、質問というよりは要望なのでこちらも即答は期待していませんでしたが、着うたのサイトの連絡先も教えてくれたしモバイルバンキングの件も要請してくれると言ってくれたので今後に期待です。
 さらに驚いたことに、その着うたサイトの会社にも人がいるんですよ。連休なのに通信業界は休みナシなのね。(^^;;;; さすがに担当者は留守でしたが、電話に出てくれた人が伝言してくれるというので「なるべく早くINFOBARにも対応してくださるようにお願いします」と頼んで電話を切りました。お願いだから早くね。

 ところでINFOBARは私にとって初めてのカメラ付き携帯なので、ちょこちょこと写真を撮ってみたりしてるのですが、携帯が軽いので手ぶれが酷く、何かに腕を当てて固定しないとうまくいきません。元々普通のカメラでも手ぶれすることが多いんですが、慣れるまでしばらくかかりそうです。

11月2日

 やっぱりまだ風邪が完治していません。鼻水と咳が……。(涙) 週末で夫が家にいるので楽させてもらってはいるのですが、早く治さないと仕事に差し障りが出てしまいます。うーん。

11月3日

 私は普段、ごく普通のパジャマを着て寝ているのですが、数年前から悪い癖があって、着替えるときにボタンを外さずにスルッと頭から脱いでしまうのです。こうすると畳むときに前を合わせる必要がないし、着るときもそのまま被れるのでとても楽チン。だったらTシャツ型のパジャマにすればいいじゃん、と、自分に突っ込んでみるんですが、なんか好きじゃないんですよねぇ。コットンのシャツ型のパジャマが好き。

 さて、トップページのアクセスカウンタが、もうじき100万アクセスに到達します。ぴったり100万番をゲットした方には何かプレゼントをしようと思いますので、「取りました」とメールくださいね。色紙とか小物とか、ご相談の上決めたいと思います。

11月4日

 ようやく風邪も落ち着き、咳が少し残るだけになりました。で、久しぶりに外出したのですが、暑いのか寒いのかよくわからないお天気で着るものに困りました。薄手のジャケットで出かけたのですが、それでも建物の中を歩くと変に汗をかいてしまうので困ります。もう少しキッパリ寒くなってくれればいいのになぁ。でも今週はまだ少し暖かめみたいですね。

 携帯の番号が変わったので名刺を作り直そうと思います。ちょうど残り少なくなっていたのでいいタイミングなんですが、この時期って年賀状受注で印刷屋さんは混んでいるのかも知れません。でもないと困るので明日あたり行ってこなくっちゃ。

11月5日

 名刺の紙を持って印刷屋さんに行きましたが、そこでは持ち込み用紙の名刺印刷はやっていないと言われてしまいました。その近くにあったもう一件でも同様なので、以前頼んでいたところに持っていくしかなさそうです。そこは仕事場の近くなので、次に行くときまでお預け。

 DoCoMoの携帯を解約してきました。まだアナログの頃からの番号なので愛着もあるし継続使用の割引率も高かったので残念ですが仕方ありません。機種を替えて息子に使わせることも考えましたけど、そうしても自宅では使えないし、そもそもうちの息子は「携帯はいらない」派なので無理強いしてもね。で、きっぱりサヨウナラです。携帯の番号が030から始まっていた頃の名残で、090の後に3がついていたのになぁ。ま、そんなものに執着していてもしょうがないんですが。

11月6日

 夕食におでんを作りました。丁寧に作ったのでとても美味しく煮えて満足です。……じゃあいつもはぞんざいに作っていたってこと?

 買い物に行ったスーパーの携帯売り場でDoCoMoのP505iの「体験機」を触ってしまいました。モックアップは見たことあるけど実際に起動しているのを触ったのは初めてです。504シリーズに比べて格段に液晶の解像度が高く、アイコンや文字が鮮明なのに驚きました。Pシリーズは長く使っていたのでメニュー画面にも親しみがあるし、ワンプッシュオープンも手に馴染んでいます。……って、なんで解約したばかりのDoCoMoを手に取るかな。未練がましいぞ。>あたし
 今のINFOBARのデザインは大好きだし、操作性も問題ないのですが、通信速度が若干遅かったり表示に時間がかかるのが難点です。パソコンのCPUに相当する部分が少々非力なのかなぁ。ATOK for mobileはとても賢くて気に入っているんですけどね。それより早く着うた落とせるようにしてくれー。>うたJETS!

11月7日

 今日はめちゃめちゃ暑かったです。気温はそれほどでもないんだけど湿度が高くて。それでも頑張ってブーツ履いて出かけましたけどね。今日履かないでいつ履くんだ。

 出かけたのはSCRIPTのLIVEだったんですが、今年3枚目のアルバムレコーディングをこの間までやっていたのでLIVEは2ヶ月半ぶりです。しかも私は前回の東京のワンマンLIVEには仕事で行かれなかったので本当に久しぶり。ニューアルバムの曲も3曲聞けたし、その他の曲は『SCRIPT集大成』という感じの選曲でいいLIVEでした。今回は入場整理番号がすごく悪かったので、「もう後ろの方で大人見(腕とか組んで冷静に見ることね)だよ」と腹を括っていたんですが、いざ始まってしまうとどこが大人やねん状態です。あー楽しかった。
 明日も同じライブハウスで2daysなので、盛り上がってきたいと思います。でも明日も暑いんだよね。

11月8日

 うわ、もう4時半だ。(^^;;;;

 昨日に続き、原宿のライブハウスでSCRIPTのLIVEでした。昨夜遅く、LIVE友達からカラオケのお誘いがあったので午後1時に家を出て新宿へ。パセラはいろんなメーカーのカラオケが一部屋で歌えるので当然SCRIPT&MOON CHILD縛りです。ホント誰も他の曲入れないんですよ。(笑) まぁ、LIVE前ですから当たり前なんですが。

 3時間ほど歌ってから原宿に向かおうと新宿駅で切符を買おうとしたら、自販機の前で中年男性から「山手線のどちら側に行かれますか?」と声を掛けられました。一瞬乗るべき電車がわからなくて聞かれているのかと思ったらそうではなく、もうじき期限切れの目黒までの回数券があるのだが、自分はもう乗らないので100円で買ってくれないかという話。相手の風貌が怪しかったらもちろん断るところですが、そんなそぶりはなかったし奥さんらしきお連れの方も一緒だったので、友達と一緒にちょっとその話に乗ってみることにしました。仮にその切符が自動改札で撥ねられてしまっても話の種になると思ったしね。(笑) その男性は、「もし乗れなかったら、このままここにいますから戻ってきてください」と言っていましたが、切符は何の問題もなく使用でき、いくばくか得をしたことになります。JRの回数券って、人に譲渡しても別に違法じゃありませんよね?

 原宿に到着してから整理番号順に並んでライブハウスに入場。開場から開演までけっこうあるので、ただ黙って断っているのは辛いものがあります。LIVE友達とはそれぞれ別にチケットを取っているので番号も飛び飛びだし、周りに知り合いがいないんですよね。仕方がないので、ちょっと昨夜読んだばかりの森博嗣さんの『四季 夏』の真賀田四季の真似をして頭の中で仕事をすることにしました。正味40分くらいの間に、次のパズルの話の概要が出来たのは収穫だったかも。やればできるもんですね。
 結果に満足して午後7時にLIVEがスタート。昨日より番号が若かった割には、動員数が多かったせいかステージは少々見辛かったです。でもRUIDOは音響がいいので気持ちよく堪能することが出来ました。
 曲順や構成も、想像していたより昨日とは変えてあって、客側の乗りも昨日以上。とーーってもいいLIVEでしたよ。やっぱり歌が上手い人はいいなぁ。(^-^)

 終了後に昼間のカラオケ組+αで小洒落た居酒屋で食事。一人で行くと終わった後に話が出来ずにつまらないのですが、友達がいるといろいろ語れて楽しいです。そこで11時過ぎまで過ごして店の外へ出たら、なんとSCRIPTの事務所の社長さんが外の階段のところでパソコンに向かってオフィシャルサイトの日記を更新していました。(゚-゚) どうやらスタッフ&メンバーの皆さんも、同じ店で打ち上げをしていたらしいです。私たちの方が先にお店にいたはずなんですが、入ってくるとき全然気付きませんでした。まぁ、気付いたところで邪魔するわけにも行かないし、ただこちらが動揺するだけなんですけどね。(笑)
 社長さんに「とてもいいLIVEでした」と挨拶だけして原宿駅で解散。次は12月に渋谷でLIVEがあるので、それを心の支えに仕事に励もうと思います。

 でも、その後私は六本木に回って別件の用事。それでこんな時間になってしまったんですが、明日(もう今日ね)は選挙だし、夫と一緒に映画も行くことになっているのでとっとと寝ます。映画で居眠りしませんように。

11月9日

 3時間眠ったら意外にスッキリ目が覚めました。今日は映画を2本観るので早めに家を出てまずは投票。投票に行くと行かないとでは、夜の報道番組の面白さが違うのです。(って、そんな動機かい)

 映画はまず『マトリックス・レボリューション』。『リローデッド』のときに予想していた内容とは少々違っていました。途中、スターウォーズが入ったりラストはナウシカっぽかったりしたかな。見終わるなり夫が「そのもの黒きメガネをかけ…」とか言い出して笑かしてくれました。でもまぁ、それなりにまとまっていたのではないかと思います。前回食傷気味だったネオの戦闘シーンはずいぶん少なくなっていてその分モビルスーツ戦でしたけど、エイリアンのパワーローダーと言い、どうしてあんなに乗り心地の悪そうなものを作るんでしょうね。(笑) すっごく乗り物酔いしそう。
 見終わって、できれば『リローデッド』と『レボリューション』を一つにまとめてディレクターズカットにしてくれないかなと思ってしまいました。その方がバランスがいいものになるような気がします。DVDでぜひ。

 もう1本は『キル・ビル』です。思っていたよりずっと面白い映画でした。いや、面白そうだとは思っていたんですけど、それ以上にコメディだったと言うべきか。同時通訳のシークエンスとか、どうして外国人のタランティーノがあんなことを思いつくのか不思議です。途中のアニメーション制作もIGタツノコに依頼するなど、さすが日本オタクを自称するだけのことはあります。他にもユマ・サーマンが親指に話しかけたりスタートレックネタがあったり、細かいところでずいぶん笑わせてもらいました。
 それにしてもGOGO夕張役の栗山千明はいい目をしてますね〜。惚れぼれしますよ。内容は殺しまくりの血みどろなんですが、構成や演出が面白いのでそれほど殺伐とした印象は受けませんでした。今回はvol.1で、話としては半分しか進んでいませんからvol.2も絶対に観に行きます。もう今から楽しみ。

11月10日

 ミステリーズ!の書評ページの仕事のために一日籠もりきり。でもあまり捗りませんでした。(;_;) 先日の風邪でジムもしばらく休んでしまったので、なんとか今夜中に目途をつけて、明日は体を動かしてきたいと思います。むー。

11月11日

 仕事がちょっと押してしまったのでジムには行けずじまい。でも明日は絶対に行くぞ。

 夕飯の買い物に新しい方のスーパーへ行ったら、火曜市とかで野菜が激安でした。ニンジンもジャガイモも玉葱も一個10円。それも小さいものではなく、ちゃんと立派な野菜だったので思わず買いだめ。特大のサツマイモも一個99円でお買い得でした。明日の息子のおやつは焼き芋だな。

11月12日

 g@meを観てきました。東野圭吾さんの最近の作品の中では特に好きなものだったし、主演の藤木直人さんと仲間由紀恵さんはビジュアル的にとても好きなので楽しみにしていたのです。出来映えも原作に忠実で良くできていたと思います。私は話を知っているのでそれをふまえて観ましたが、終映後に通路で「私最後までわからなかった」と話しているお客さんもいたので、良かったのではないでしょうか。
 仲間由紀恵さんがauのCMに出ている関係か、劇中で使われている携帯は全てau。しかも仲間由紀恵さんの使っているのは最新機種のINFOBAR。(^-^) 撮影当時は発売にはなっていなかったはずなので、モックアップだったんだと思いますが、ちょうどタイムリーな感じで嬉しかったです。色も私とお揃いだったし。(笑) 途中、チラリと原作者の東野さんも登場していましたよ。

11月13日

 万華鏡作家の山見浩司さんの展示会が開かれます。世界最高峰の万華鏡作家の作品に直接触れるチャンスです。この機会にぜひどうぞ。

 期 間: 11月22日(土)〜11月29日(土)
 時 間: 11:00〜19:00
 会 場: グラスギャラリー カラニス (東京都港区南青山5-3-10 FROM-1st 2F)
 問合せ: TEL 03-3406-1440

 告知をもう一つ。ミステリ小説を意欲的に舞台化しているLEDの公演が、11月28日(金)〜30日(日)にあります。今回は倉知淳さんの猫丸先輩シリーズ「 一六三人の目撃者」。詳細は、LED HOME PAGEをご覧下さい。私も5ステージ全部見に行く予定です。

 アマゾンで先月注文した新刊が、なぜかどうしても届かないので書店で買ってしまいました。注文分は携帯からアクセスしてキャンセル。出先からでもキャンセルも注文も出来て便利です。でも、その本、注文の確認画面でも「通常24時間以内に発送」となっていたのになぜ届かないんでしょうね。

11月14日

 女子バレー凄い! キューバに勝てるなんて! 明日の対戦相手の中国は全戦全勝だけど、頑張れー!

 今日は日本中が高気圧に被われてとてもいい天気だったんですが、私はなぜか微妙な偏頭痛で調子が出ませんでした。低気圧の時に頭痛がするならわかるけど、こんないいお天気の日に出るなんてなー。元々別に頭痛持ちというわけでもないのに。でも仕事があったのでどうせ遊びに行くわけにはいかなかったんですけどね。

 昨夜の『白い巨塔』で、財前助教授が里見助教授の家を訪ね、里見夫人が「コーヒーでも淹れますね」と言うシーンがありました。財前五郎は唐沢寿明、里見夫人は水野真紀が演じているんですが、どちらもコーヒーのCMに出演中。「淹れるコーヒーってゴールドブレンド? マキシム?」と、思わず画面に向かって突っ込んでしまった私はテレビっ子?(笑) 結局すぐに財前は里見と一緒に外へ出て、コーヒーを飲むシーンはなかったんですけど。
 『白い巨塔』も観てますけど、同時間帯の『マンハッタン・ラブストーリー』はもっと楽しみにしているので録画して観ています。始まった当初にも「クドカン節炸裂」と書きましたけど、回を追うごとに磨きがかかり、もう何でもアリって感じで目が離せません。このドラマ、終わってDVDが出たら欲しいなと思っています。

11月15日

 中国つえぇ。(T_T) でも5位って上等の結果だと思います。きっとアテネには行けるよ!

 たぶん関東地方だけだと思うのですが、この時期になるとニュース番組などで必ず、両国国技館で開催されている質屋さんのチャリティーバーゲンの模様が報道されます。その映像を見るたびに、以前から一度覗いてみたいと思っていたのですが、今年は昨日の金曜から日曜までとのことだったので、今日、思い切って行ってみました。
 実際に入場してみると、画面で観るよりも狭い会場でちょっとびっくりしたのですが、そのせいか、入場者も20人くらいずつ制限しながら入れていて、私が到着した午前10時半にはすでに長蛇の列。2時間待ちだと言われて一気にやる気が失せました。(笑) ただ、入場制限をしていたのはブランド物のバッグや財布、小物のコーナーだけで、その他の商品が並んでいるところは特に制限がなかったので、そちらをじっくり眺めることにしました。今特に欲しいブランド物もないしね。
 さすがに質屋さんのバーゲンだけあって、宝飾品や高級腕時計の出典量はハンパじゃありません。一つ一つ舐めるように見てきましたが、すごくありふれたデザインのものばかりだったし、ブランド物でもラブリングとかスリーカラーとか、あまりにも定番のものばかりでこれまた特に欲しいものもなく(じゃあ何故行ったんだ?>あたし)、次に毛皮と洋服のコーナーへ。そこで、2000円のカーキ色のジャンパーを見つけて試着。綿の生地ですが中綿入りの裏地が着き、フードにちょっぴりフェイクファーをあしらったアーミーっぽいデザインだったし、着てみたら丁度良かったので買うことにしました。2000円は安いよ。しかも新品だったし。
 他に息子用のチャコールグレーのダッフルコートを1700円でゲット。こちらは中古かも知れません。新品でイタリア製のもあったんですが、6800円だったので1700円の勝ち。(笑) 結局買い物したのはこの2点のみでした。
 切れ切れに聞こえてきた入場者の会話では、「昨日も来て、ヴィトンばっかり7個も買っちゃった」とかの強者もいたようですが、私にはヴィトンへの愛も2時間並ぶ根性もありません。仮にヴィトンが大好きでも同じ並ぶなら直営店の限定品にするだろうなぁ。

 昼過ぎに帰宅して午後はお仕事。OS X用のComicStudioEXが到着したので、まずそれをデスクトップとPowerBookにインストール。早速それを使って「ジャーロ」のイラストにかかりました。コツコツと働いていたら宅配便でSCRIPTのニューアルバム「Nature of Man-made」が届き、さっそくiTuneに読み込こんで聴きながら仕事。今回のアルバムでは「彼氏のガールフレンド 彼女のボーイフレンド」という曲が一番のお気に入りです。(^-^)

11月16日

 26℃近い気温というのは25年の東京国際女子マラソンの歴史の中でも最も高い気温らしいですね。この時期にそこまで暑くなるとは思わないよなぁ。

 暖かいので何となく「生もの」が食べたいなぁと思っていたら、夫も「寿司が食べたい」と言い出しました。この場合のお寿司は、高級なものではなく、カッパ巻きとかスーパーのお総菜コーナーのお寿司のことです。二人の意見が一致したのでスーパーにお買い物。先日東雲のイオンができるまでは、土日に車でイトーヨーカドー木場店に行くのはけっこう無謀だったのですが(駐車場渋滞になってしまうから)、客足が分散したのかすんなりと入ることが出来ました。お目当ての握り盛り合わせやカッパ巻き、サラダなどを買い、味噌汁はアサリにしようと貝のコーナーへ行ったら、中年の女性客がアサリ売り場の人(店員さんではなくマネキン派遣の方)に「ベーコンはどこ?」と聞いていました。でも、普段その店に常駐している店員さんではないのでアサリ売り場の方は答えられず、すぐ横にいた私はつい、「ベーコンはこの先の突き当たりですよ」と。女性客は「ありがとう」と言ってそちらに向かい、売り場の人はアサリをオマケしてくれました。(^-^)

11月17日

 昨日思ったんですが、男子バレーのユニフォームって、女子とデザインが違うんですね。女子の方は数字や名前がちょっとゴシック(太文字のゴシック体ではなくてゴスロリのゴシックね)っぽい書体でけっこう好きだったんですが、男子は斜体の数字にちょっと芸のないフォントの名前。どうしてなのかな。でも二連勝で勢いに乗っているので頑張れニッポン。

 イラストの仕事継続中です。昨日二度もOS Xが落ちて少々たまげました。しかも一度はカーネルパニック。(゚-゚) 初めて見たよ。

11月18日

 男子強いじゃ〜〜ん。(^-^)v もー、ファイナルセットを制したときなんか感動しちゃいましたよ。こんなに強い全日本を見るのは久しぶり。もともとスポーツ観戦では、昔からバレーボールが一番好きだったので、ホントに嬉しいです。頑張れニッポン!

 今日は息子が江東区の理科研究発表会に科学部で出る関係で、早朝からお弁当作りをしました。(というか、明け方まで仕事をしていたのでそのまま寝ないで作ったんですが) おにぎり用にご飯をたくさん炊いて、それが余ったので夜も食べようと考えて保温したままにしていましたが、夕飯を鍋にしたので「そうだ、きりたんぽを作ってみよう」と思い立ちました。実は私はこれまできりたんぽを食べたことが無くて、先日初めて市販のものを鍋に入れてきりたんぽデビューしたばかり。(笑) ご飯を潰して割り箸に巻き付けて焼けばいいんだろうと思いましたが、一応ネットでレシピを検索したら片栗粉を混ぜるやり方が載っていたのでそれで作ってみました。はっきり言って簡単です。(笑) 残りご飯があるときには雑炊にするより楽しいので、次の鍋の時にもぜひやってみようと思っています。しかし問題が一つ。我が家には大きめ(丼より一回り大きいサイズ)のすり鉢があったはずなんですが、それがどうしても見つからないのです。小さいものではないのでどこかに紛れていることはあり得ないし、一緒にあるはずのすりこぎも見つからないので、もしかしたら仕事場に持っていってそのまま忘れているのかも。きりたんぽ作りには必需品なので、今度探してこなくては。(でも、ボールと麺棒で代用できたけどね)

 さて、今日からプランタン銀座で開催されているビーズグランプリ2003 入賞作品展を見に行ってきました。ちょうど仕事が一段落したところだし、新聞(読売新聞社主催なのです)で入賞作品を見てステキだったので実物を見たかったのです。行ってみるとさすがに大盛況。グランプリ作品の周辺は人だかりができていたので、順路に従ってジリジリと進みながらじっくり見てきました。入賞作の他に佳作作品もたくさん展示されているので、その辺りは少々玉石混合という感じ。ビーズだから玉石混合で当たり前ですね。(笑) 作るのにもの凄い労力が必要だったろうな、と思わせるような大作でも、最終的には作品としてどうよ…と思わせるものもありました。(^^;;;; 色遣いやデザインは作る人のセンスがそのまま出ますし、もちろん見る側の好みもありますのでバラエティに富んでいるという点ではとても楽しかったです。
 グランプリ作品のグレードはさすがに高く、小品でも「これはステキ!」というものもあって刺激を受けてきました。ビーズアクセサリーの人気、少々下火になってきたのかな? と思うこともあったのですが、趣味として制作する人口がとても増えてきたようので、この先もしばらく人気は衰えないかも知れません。
 展示会場を出ると販売コーナーがあり、キットやビーズをたくさん売っていたのですが、一カ所のブースでアーチストの方が直接説明しているお店があり、その方に糸を浸してビーズ針にするための瞬間接着剤を勧められました。お話では、「NHKのおしゃれ工房に出演したときは紹介できなかったけど(商品名だからかな?)、とても便利だから」とのことだったので、その接着剤を買ってみることにしました。ビーズ針も何種類か持っていますけど、極小ビーズやパールの小さいものも通せるサイズってなかなかないのです。ビーズを編むモチーフなども、糸の先が固まっていればとてもやりやすくなるはずなので、試してみようと思います。
 他にもこれまで見たことのない輸入物のビーズ用糸や、とても精度の高いやっとこなどを扱っていたので、恐らくその方は道具にとてもこだわりがあるんでしょうね。とってもシンパシーを感じます。

11月19日

 打ち合わせで銀座へ。予報が外れて雨にならなかったので原付で出かけました。それほど寒くもなかったので良かったんですが、上着の袖が絞られていないタイプだったので、袖口からの風が少々冷たかったです。あの上着を着て原付に乗るときはリストウォーマーとか使うといいのかも。リストウォーマー…実は去年毛糸で編んだものを一組持っているのですが、自分で作ったくせにどう使いこなせばいいのか今一つわからなかったんですよね。(笑) そうか、原付に乗るときに使えばいいのか。

 打ち合わせがあって夕食を作る余裕がなさそうだったので帰りにデパ地下に寄り、夫のリクエストで崎陽軒のシュウマイ弁当を買いました。でも、息子も夫も「他は全部美味しいんだけど、一緒に入っているアンズが納得行かない」と口を揃えて言います。私は嫌いじゃないですが、まぁわかるような気もするな。

11月20日

 何度も書いているように、先日DoCoMoからauに携帯電話を替えたのでPシリーズ用のiBoard(携帯電話用キーボード)が使えなくなってしまいました。そこで、DoCoMoのPシリーズご愛用の方で、どなたかご希望でしたら差し上げようと思います。私はP504iでしたが、コネクタの形状が変わっていなければ、505シリーズでも使えるのではないかと思います。(未確認です)
 縦5cm、横12.7cm、厚み1.5cmです。単4電池2個で動作しますが電池は抜いてあります。
 使ってくださる方、お名前、御住所を明記の上、私までご連絡下さいね。先着1名様に普通郵便でお送りします。

【追記】上記のiBoard、ご希望の方がいらっしゃいましたので、メール受付は締め切らせていただきます。

11月21日

 告白しますと、セルビア・モンテネグロが旧ユーゴスラビアだと知ったのは昨日のことでした。(恥) 更に得点表示の略称『SCG』というのも訳がわからず、ネットで検索してみたら『セルビア・ツルナ・ゴ−ラ』の略なんですね。セルビア語でセルビア・モンテネグロという意味なんだそうですが、ツルナってCで始まるんだ……って言うか、ツルナってどういう意味なんだ? そもそもモンテネグロってのは何語でこれまたどういう意味なんだ? 調べれば調べるほど謎が深まる今日この頃ですが、もうこれ以上調べなくてもいいかな。(^^;;;;

 打ち合わせでお昼ご飯を頂いてきました。寄せ鍋でとても美味しかったんですが、今日はお鍋には暑かったです。ちょっとだけ残念。食事にも時間をかけたし、その後の打ち合わせもゆっくりしたかったのですが、今日は息子が夜からキャンプに出発したので、その準備のために早々に帰宅しなければなりませんでした。食事させないとならないしね。でも、京都の妹が551蓬莱の豚まんセットを送ってくれたので、時間ギリギリでも素早く済ませることが出来ました。美味しいしね。

11月22日

 先日ビーズグランプリ2003 入賞作品展の販売コーナーで接着剤を薦められた話を書きましたが、なんとそのアーチストの方ご本人からメールをいただきました。インターネットってそういうところがいいですねー。
 失礼なことに、私はお名前も存じ上げなかったし、うろ覚えだったご著書のタイトルで検索しても調べきれなかったのでああいった中途半端な書き方になってしまったのですが、とてもスッキリした気分です。その方は清水ヨウコ先生。おしゃれ工房の10月のテキストに載っていらっしゃるそうです。ビーズに興味のある方は、ぜひビーズ・バランスのホームページをご覧下さい。大人の女性のためのビーズアクセサリーを展開していらっしゃいます。

 仕事に必要なものがあって夫と一緒に秋葉原へ。店員さんの説明によると私が欲しい性能を持った商品の選択肢は二つしかなかったので、後々のことを考えて機能と値段が高い方を選んで配送を頼みました。ところが帰宅してからその店員さんから電話があり、私が頼んだ商品は希望のスペックでもない上にMacとの接続にも対応していないことが判明したとのこと。何のために説明を受けたのやら……。 商品についていたポップの表示にも誤記があったので完全にお店側のミスなのですが、クレジットカードで支払ったので(安い方に値段が変更になるため)、もう一度お店に行ってこなければなりません。(怒) しかも、その買い物でついたポイント分を他の買い物に充てたので、そちらで割り引いてくれた分も追加支払い。むー。

 時間が前後しますが、秋葉原の後に青山に回り、山見さんの万華鏡の個展に行って来ました。有名な舞妓さんの万華鏡をはじめ、山見作品集大成と言った感じの展示会になっています。しかも今回から山見さんプロデュースによるミニサイズの万華鏡がたくさん置かれていて、とてもリーズナブルなお値段になっていました。でもさすが彼が納得するまでプロデュースした作品だけあって、ミラーの精度やオブジェクトのセンスなど、とてもクオリティの高い作品になっています。展示会の詳細は13日の日記を見てくださいね。
 それから、来年1月5日、13:30からフジテレビ系で放送されるお昼のドラマのタイトルバックに山見さんの万華鏡の映像が使われるそうです。昼ドラのタイトルバックと言われると、確かに万華鏡の映像ってそれっぽくてぴったりかも知れません。

 ところで、展示会に飾っていただくためにささやかなお花をお贈りしたのですが、それを頼んだところの手違いで、名前の札がつけられていませんでした。まあ、小さなアレンジメントなので木札がついても大げさなんですが、なんかちょっとね。今日はそういう手違いの日なのかも。ヽ(´ー`)ノ

 山見さんの個展が青山だったので、「せっかくだから」と夫と一緒に青山を少し歩いてみました。表参道の交差点から渋谷方面や原宿方面には行ったことがありますが、根津美術館方面には用事もなくて足を踏み入れたことがありませんでした。個展が開かれていたギャラリーのすぐ側にはプラダの総ガラス張りのビルがあったり、行列のできているスイーツのお店があったりと、さすが青山という感じです。でも「コーヒー飲もう」って言って、ついドトールに入っちゃったりするんだな、これが。

11月23日

 息子がキャンプから午後早めに帰宅したのでお風呂を沸かして放り込み、お湯が温かいうちに夫も私も入浴を済ませてしまいました。変な時間にお風呂に入ったので、なんだか一日がいつもより5時間くらい前倒しで過ぎてしまった気がします。今夜は早寝しちゃうかも。

11月24日

 日本惜敗。なんだか選手に情が移ってしまって一緒にドキドキしながら見ています。ビジュアルではやはり山本選手ですけど。(^^;;;;

 いろいろと考えることが多くて気分が落ち着きません。次のストーリーも考えているし、仕事周辺のこととか周辺機器のこととか(この二つは微妙に違う)お歳暮のこととか。明日は秋葉原へ行って来なくてはならないし、日本橋に寄れれば辻輝子先生の万華鏡展が三越で始まるし、銀座の山野楽器に予約しているアルバムもあるし……。中央通りをがーっと南下すればいいことなんですが、明日はたぶん天気が悪いので原付では行かれないしなぁ。とりあえず今できることは、OS X用のPowerTone3のアップデータとJEditのアップデータをインストールすることかな。デスクトップとノートの二台を同時にやらなければならないのが少々面倒だけど、先送りにすると絶対取りこぼしが出来てしまうのでなるべく一緒に済ませるようにしています。

11月25日

 秋葉原に行こうとして、有楽町駅で貧血を起こしてしまいました。やばいな…と感じたときに丁度電車が来たのですが、ここで乗ってしまうと車内でまずいことになると思い、一本見送るつもりでホームの自動販売機の影へ。そうしたらそこから動けなくなってしまいました。しばらく寄りかかってやり過ごそうとしたのですが、どんどん状態は悪くなってしゃがみ込んでしまう始末。一瞬ですが、膝まで着いてしまって「このまま本当に倒れるかも」と思いましたが、傘を持っていたのでそれを杖代わりにもう一度立ち上がり、再び自販機に体を預けましたが、すでにここまでで30分経過。どこかで休ませてもらおうと考えたのですが、うっかり階段を降りたら転げ落ちてしまう危険性があると思って様子見していたのです。でも、少しも良くならないので顔を上げて見回したら、上がってきたのとは違う階段には下りのエスカレーターがあることがわかったので、どうにかそこまで歩いてしっかり手すりに掴まり、改札の駅員さんに事情を話したら駅長室へ行ってくださいとのこと。そこ(駅長室の前にある事務室ですが)のソファでしばらく休ませていただきました。
 駅員さんはお水をくださった上に枕と毛布も貸してくださいましたが、座ってさえいれば大丈夫な感じだったのでそのままそこで30分。冷や汗びっしょりだったのもようやく落ち着いたのでお礼を言って駅長室を出ました。出先で貧血になって動けなくなったのは18歳のとき以来です。(献血の後に目の前が真っ暗になって座り込んでしまった……という話は漫画で使いました。(笑))駅長室に入れてもらったのも初めてですが、またいつかネタにするかも知れません。携帯のカメラで内部を撮影したい誘惑にも駆られましたが、マジでそこまでの余裕もないし、そんなことができるくらいなら出てけって感じだよなーと一人ツッコミして自主規制。有楽町駅の駅員さん、どうもお世話になりました。

 再びホームに上がってから、このまま帰るべきか予定通り秋葉原に行くべきか迷いましたが、今日を逃すとまた出かけにくくなってしまうので予定決行。先日の手違いの処理を済ませ、日本橋はパスして銀座の山野楽器へ。松屋の向かいには、30日にOPENするAppleStoreのビルの外装がすっかり出来上がって、白いリンゴマークがくっきりと浮かび上がっています。ウインドウにはシェードがかかっていて中の様子を覘うことはできませんでしたが、PowerBookみたいな銀色の外観は見ているだけでワクワクしますね。ビルのすぐ横には宝くじ売り場があったので、AppleStore銀座 OPEN記念の験を担いで10枚ほど買ってきました。(関係ないね)
 銀座からバスに乗って帰宅。夫が心配して(メールで知らせたので)早く帰ってきてくれたので、今夜は楽をさせてもらっています。貧血と言っても、原因はハッキリしているので(言わずもがなの…って、言ってるやん(^^;;;;)二日ほど大人しくしていれば問題ないでしょう。

11月26日

 一ヶ月後にやりたいことや半年後くらいに考えていることがたくさんあるんですが、来週の仕事から目をそらしてしまうのはただの逃避?

 その、近い将来やりたいことの一つが、Adobe Illustratorのワークショップに参加することです。月末にAppleStore銀座がOPENするので、ぜひそこで講習を受けたいと思って検討中。すでに12月までの予約は埋まってしまっているので来年以降になるのですが、一日8時間みっちり受けられるコースらしいです。受講料は16000円。安くないね。でも、これを受けたらこれまで殆ど遊ばせていたIllustratorを使いこなせるようになると思うんですよね。Adobe Photoshopは仕事に必須だったので自力でなんとか使えるようになりましたが、Illustratorは使わなくても何とかなってしまうものなので、どうしても後手後手になっていたのです。だけど使いこなせるようになれば便利に決まっているし、せっかくこれまでバージョンアップを繰り返してきたのでこの辺で元を取らなければなりません。普通のスクールには足が向かなくてもAppleStore銀座なら話は別。来年早々にはぜひ実現させたいと思っています。…って、来年の目標書くにはひと月早いですかね。(笑)

11月27日

 端から見るとのんべんだら〜りとした一日でしたが、頭の中で仕事。まだ話の根幹となる部分の詰めが甘いので、もう数日ネチネチと考える日が続きそうです。

 漫画家の杜野亜希さんから、オフィシャルサイトもりのこかげのお知らせをいただきました。OPEN記念のプレゼントなどもありますので、ぜひ覗いてみてくださいね。

11月28日

 LED「一六三人の目撃者」の初日を観てきました。LEDの舞台を観る前にいつも思うのは、「この話をどうやって舞台化するんだろう」ということですが、今回も期待に違わず見事な演出で楽しませてもらいました。探偵役の猫丸先輩もイメージそのものだし、他の登場人物達も本当に原作から抜け出してきたようです。また、原作には登場しない八木沢君(猫丸モノの常連キャラクターですが)を話に組み込むことによって、ぐっと展開がわかりやすくなっているのもナイスでした。八木沢がまた、ホントにいかにも八木沢なんだな、これが。
 今回は三日間の公演ということで、明日と明後日は昼夜二回公演です。倉知淳ファンでお時間のある方はぜひ新宿に足を運んでみてください。目の前に本物の猫丸先輩が登場しますよ。

11月29日

 昨日に引き続き「一六三人の目撃者」を観劇。今日はマチネもあったので早めに家を出るつもりが、出がけにぐずぐずしてしまって時間ギリギリになってしまいました。でもちゃんと間に合ったからいいや。
 今日は光原百合さんや篠田真由美さん、大倉崇裕さんもいらしていて作家率の高い日でした。マチネの後は倉知さんや光原さん、篠田さんとお茶。光原さんはその後池袋で別の劇団の芝居を見に行くとのことで夕方別れたのですが、「LEDを振って他のを観に行くことは直塚さんにはくれぐれも内緒に…」などと言うので、きっぱり「いや、絶対チクる。そういう話題が出なくても敢えて流れをそっちに持っていってバラすから」と断言してきました。はっはっは。そしてちゃんとその通りにする人の悪い私。(-.-)
 夕方の回は、昼にもまして観客も増え、お客さんも暖まっていー感じだったのですが、劇中で使っているプロジェクターに(正確にはそれを制御しているパソコンに)トラブルがあったとのことで、本来出るべき映像が出ないと言うハプニングがありましたが、その回だけしか観ていない方には何の問題もない部分だったのでおかしな影響は出なかったようです。知ってると冷や冷やしちゃいますけどね。人事なのに。

 終了後は恒例の飲み会。今日は友達も来ていたし、昨日よりも開演時間が早かったので終わった後に軽く2時間ほど歌ってくる余裕もありました。それにしてもこの雨はどうよ。超強力な雨男が上京中という噂もあるので、そのパワーに負けてしまったようです。例によって季節はずれの台風なんか連れてくるし。(笑)

 明日はAppleStore銀座のグランドオープンの日なので、これからすぐにお風呂に入って寝て、早起きして出かけなければなりません。先着2500名に配られるTシャツがゲットできますように。

11月30日

 日付が変わって既に4時間経っていますが、それでも30日の日記を書きます。眠いけど……。(^^;;;;

 いやー、長い一日でした。昨夜ベッドに入ったのは午前3時を回っていたのですが、何しろAppleStore銀座のグランドオープンですからね。気が張っていたのか、目覚ましをかけた7時よりも20分も早く目が覚めてしまいました。
 起きて支度して夫と家を出、銀座に到着したのが8時10分。大雨にもかかわらず、すでにお店の前には長蛇の列が出来ていました。正確にはお店のある側の歩道ではなく松屋側。歩道にアーケードがあるので、並んでいる人が濡れないようにとの配慮でしょう。でも、すでにそのアーケードからも人がはみ出しているし、9時近くなるとそのままと言うわけには行かなかったのか、順番に信号を渡って店側の歩道に並ぶように誘導されました。
 OPEN記念のTシャツがもらえるのは先着2500人だったのですが、私たちは恐らく600番くらい。その後もどんどん人が増えていきます。店内で責任者らしき方がお客さんと話している会話を漏れ聞いたところ、開店の10時の時点で5000人が並び、列は東京駅に達してしまったとのことでした。お店があるのは銀座三丁目ですよ。そこから東京駅ってハンパじゃありません。ただ、天気のいい日の行列に比べ、傘の幅がある分列が長くなってしまったのだろうとは想像できますが、それでも店側の予想を大幅に上回ったとのことでした。

 10時になっても一斉に入店できるわけではありませんので、私たちが入れたのは20分ほど後のことでした。つまり2時間10分並んでいたことになります。先日両国の質屋さんのバーゲンに並ぶ『愛』のなかった私ですが、Macへの愛は溢れるほどあるので全然苦痛じゃありません。だって見渡す限り回りにいる人たちがみーんなMacユーザーなんですよ。そんな状況なんて、Mac World Expo(もう開催されてないけど)以外で体験したことありませんもん。そして店内にあるパソコンは全てMac。(当たり前)外観も内装もエレベーターのデザインもとてもMacらしくて幸せな空間でした。
 我が家では今はハードを買う予定はないので、アプリケーションや周辺機器の並んでいる4階に上がり、少しの間そこを見ていたのですが、途中ではたとTシャツのことを思い出しました。「いつもらえるんだろう」と思って店員さんに聞いてみると、帰り際に出口で渡されるとのこと。しかし、2500枚しかないわけですから、2500人以内に帰らないともらいそびれてしまうわけです。先に入店してもゆっくりしていてはマズイわけなんですよね。でも、そのことを更に聞いてみると、どうやら別に外に出なくても出入り口のところで受け取れるとのこと。「もうお持ちで店内をご覧のお客様もいらっしゃいますから」という返事なので、私たちももう一度一階に戻ることにしました。
 そこで無事に箱入りのTシャツを受け取り、安心して店内へ。シアターになっている3階と、講習会用の5階は今日は用事がなかったのでスルーし、1、2、4階を重点的に見て回りました。
 4階はアプリケーションの売り場なので、以前から気になっていた『OS Xで使える、縦書きテキストと原稿用紙フォーマットとルビとアウトラインプロセッサをサポートしているワープロソフト』について質問。しかし返ってくる返事はまず「Wordなら…」なんですね。しかーし、「悪いけどマイクロソフト製のソフトは使いたくないぜベイベー」という主義を伝えると、店員さんはまず薄く微笑んで「ありがとうございます」というステキなお返事。ならばということで、OS Xに標準装備のAppleWorksをすすめられました。
 私はこれはまだきちんと使ったことがなかったので、先ほどの機能が使えるかどうか聞いてみると、残念なことにそこの売り場の人ではハッキリした答えが出せず、1階の体験用マシンのあるところで聞いて欲しいとのこと。でも、更に残念なことに、その日店内にあるMacには、AppleWorksの日本語版がインストールされていませんでした。そりゃ英語版では縦書きはないわな。
 どうやら原稿用紙のサポートまでは望めないようですが、1階にいた方(本来は店員さんではなく、Appleの社員がヘルプに来ていたそうです)は「縦書き文書をこれで作ったことがありますから大丈夫です」と仰ってくれたし、若干使いにくそうなものの、アウトラインプロセッサの機能もあるようなので、他のメーカーからより便利そうなものが出るまでOS XではAppleWorksを使うことになりそうです。(でも、実は『たまづさ』に期待してるんだけどな……)

 12時になり、そこそこ満足したのでお店を出ると、やはり外にはまだまだ長い列が出来ていました。そして、出た途端にかなり日本語の出来る外国人の若い女性に声を掛けられてびっくり。「質問があります」と言われて何事かと思ったら、持っていた記念Tシャツを指さして「それを売ることはありませんか?」と言い出すのです。もちろん手放すつもりはないので「売りませんねぇ」と言うと、「それをどうしても欲しいです。売ってくれませんか?」と食い下がり、ちょっと面白かったので「いくらなら買いますか?」とつい聞き返してみたら「んー、3500円」という返事。話になりませんわ……って、いくらだって売らないんですが。
 恐らくYahoo!オークションでもすぐに出回るだろうと思っていましたが、今検索したら、もう8件も出品されていました。(この時点で最高値は5500円)どこまで値がつり上がるのか楽しみです。(いや、だから私は売らないんですけど)
 オークションを見ると、どうやらサイズはS,M,Lのスリーサイズがあったようですね。私と夫がもらったのはSサイズでしたが、丁度良くて良かったです。サイズは適当に配っていたみたいなので、本当に合わなくて手放してもいいという方もいるのでしょう。出品するために並んだ人もいたかもしれません。

 その後一本裏通りにある老舗の喫茶店でお茶を飲み、1時を回ったので夫と別れて私は新宿へ。今日はLEDの公演の最終日です。AppleStore銀座で手間取ったらマチネは諦めようと思っていましたが、ちゃんと間に合ってしまいました。(^-^)v もちろん夜の千秋楽も観たので皆勤賞です。(笑)
 全ての回を通して、お客さんの入りも上々、さすがに芝居は生ものなので、本当に細かいトラブルや台詞の違いはありますが、出来映えもお見事でした。5回も観ると台詞やシーンを覚えてしまうので、だんだん「あっ、今のとこ違う」なんてのがわかってしまうのがいけませんね。客なのにハラハラしちゃったりして。でも、その回だけを観ている方には全く問題ない程度のことですし、全体の構成や演出がいいので、これは単なる常連客の傲慢です。母親気分とも言うな。終演後には例によって打ち上げがあり、楽しい時間を過ごさせていただきました。

 二次会は、キャスト&スタッフのみになるので、一般客(私や光原百合さんのことだ)及び原作者という妙な取り合わせで自主二次会。一次会場のすぐ隣にあるカラオケボックスに入りましたが、話が面白くて誰も歌う気になれず、貴重な情報交換の場になってしまいました。何を話題にしたのかは極秘。へぇ〜〜〜、そ〜だったんだぁ。という話ですが書けません。
 それから、驚いたことに原作者の倉知淳さんが私の誕生日が近いことを覚えていてくださって、思わぬプレゼントをいただきました。スワロフスキークリスタルのちっちゃな猫です。猫丸先輩もののお芝居の日にキラキラの猫の置物。嬉しいですぅ〜〜〜。普段あまり人からプレゼントをもらうことに慣れていないので、本当にびっくりして感激でした。もちろん誕生日にお花を贈ってくれる友達や(催促じゃないからね。>友)家族からのプレゼントはもらうんですが、うちはけっこうドライな家系で、プレゼントのやり取りと言っても前もって「何が欲しい?」とリクエストを聞いたり、妹と「あれが欲しいんだけど、自分で買っていい?」「オッケー、あとでお金渡すから」みたいな感じでメール交換したりするので、『思いがけないプレゼント』には本当に慣れていないのです。倉知さん、どうもありがとうございました。

 というわけで、気が付けば5時20分。まだ書き足りないような気もしますが、もう寝ます。後で思い出したことがあったら1日以降に追加しますね。


BACK TO HOME PAGE